新着情報・お知らせ・コラム
News
- TOP
- 新着情報・お知らせ・コラム
- 高知で新築平屋を建てるならはりまや住宅にお任せください
高知で新築平屋を建てるならはりまや住宅にお任せください
News
南海トラフ地震のリスクがある高知県では、耐震性能の高い平屋を選択する方も多いです。
本記事では平屋の特徴やメリット・デメリットについて解説します。ぜひご覧ください。
⇒【地域に根ざして40年】高知で住宅事業を手掛けるはりまや住宅のWebサイトをみてみる
目次
そもそも平屋とは?
平屋とは、リビング・キッチン・バスルームなど生活に必要な設備がワンフロアに集約されている住宅です。ハウスメーカーの広告などでは「一階建て」と表記されることもあり、不動産登記や建築基準法では「平屋」ではなく「平家建」と表記されます。昔ながらの日本家屋をイメージされがちですが、デザイン性の高いものや機能が充実しているものも多いです。
以前は日本の主流な建築でしたが、人口の増加や土地の価格高騰に伴い、現在では空間を広く活用できる二階建て住宅が中心となりました。しかし、近年は少人数世帯の増加により平屋を選択する方も増加しています。
高知で新築平屋を建てるメリット
高知で新築平屋を建てるメリットは、以下です。
・生活動線がコンパクトになる
・耐震性能が高い
・家族とコミュニケーションを取りやすい
・メンテナンス費用を抑えやすい
それぞれ詳細に解説します。
生活動線がコンパクトになる
生活動線とは住んでいる人が家の中で通る経路全般を指しており、暮らしやすい住宅づくりで必要な要素の一つです。
例えば、洗濯機やトイレが二階にある場合は階段を使う手間がありますが、平屋は一階部分で生活に必要な要素が揃っているため、平面移動のみで動作を短縮できます。
特に小さい子どもや祖父母世代は、上下移動が無いことによる足腰の負担の軽減や怪我の防止など得られるメリットが多いです。また、生活動線は水回りを集約するなどの工夫で改善することもできます。
耐震性能が高い
多くの平屋は正方形や長方形のようにシンプルな形状をしているため、力を分散しやすく地震に強いです。また、多層階住宅のように上からの荷重が少ないため、安定した構造をしているのも特徴といえます。
地震の多い日本において耐震性能は重視したい項目の一つであり、特に高知は南海トラフ地震のリスクがあるため、平屋を選択することで揺れによる倒壊被害を抑えられる可能性が上がります。
また台風への強度も高いため、自然災害の被害を受けにくい住宅を建てたい方におすすめです。
家族とコミュニケーションを取りやすい
部屋と部屋の距離が近いため家族の気配を感じ取りやすく、コミュニケーションを取りやすい点も平屋のメリットです。
例えば子育て世帯の場合は小さな子どもの行動を監視できるため誤飲や火傷のリスクを防げる、思春期に入るにつれて家族で会話をする機会がなくなるといった問題を避けることができます。
家族でくつろげるリビングや家事を行うキッチンを家の中心に配置することで、自然と顔を合わせる機会が多くなるでしょう。
メンテナンス費用を抑えやすい
一戸建て住宅は5年や10年といった周期で、外壁や屋根の機能維持のためにメンテナンスが必要になります。
平屋のメンテナンスは一階部分のみに行われるため、二階建てのように大掛かりな足場を必要とせず、作業工程を簡略化できるため費用を抑えやすいです。
場合によっては専門的な設備を必要とせずに家主が屋根や外壁の点検や清掃などを行えるため、業者へ依頼するコストを削減することもできます。
高知で新築平屋を建てる際の注意点
高知で新築平屋を建てる際の注意点は、以下です。
・広い敷地が必要となる
・建築費用が高くなりやすい
それぞれ詳細に解説します。
広い敷地が必要となる
平屋は全ての設備を一階に収める必要があるため、広い敷地が求められます。二階建ての住宅と比較すると、一概には言えませんが単純計算で倍程度の敷地面積が必要です。建築場所によって建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)が定められているため、敷地が広いからといって全てを住宅にできるわけではない点にも注意しましょう。
また、高知は森林面積が全国トップクラスであり、他県に比べて可住地面積が狭いため、それなりの広さがありつつ希望する条件に合致する土地が見つかりにくい傾向にあります。土地探しが難航する場合は、駅までのアクセスの良さや商業施設が充実しているかなど、条件を絞ることで見つかりやすくなるでしょう。
建築費用が高くなりやすい
平屋は同じ延床面積の2階建ての家と比べて、建築費用が高額になりやすいです。主な理由として、費用が掛かりやすい基礎や屋根の面積が広いことが挙げられます。
できるだけシンプルな形状にする、導入する設備を厳選するといった対策で費用を抑えることが可能です。
高知で平屋を建てるならはりまや住宅
平屋は耐震性能に優れているため、地震のリスクがある高知県ではおすすめの物件です。家族とのコミュニケーションが取りやすい、メンテナンス費用を抑えやすいなどさまざまなメリットもあります。一方で広い敷地が必要になるなどの注意点もあるため、長所と短所を検討したうえで平屋を建てるのがおすすめです。
最後に、高知で平屋の購入をご検討中なら、地域密着で創業40年以上の「はりまや住宅」はいかがでしょうか。建築数850棟以上の豊富な実績・経験、さまざまな知識のあるコーディネーターの親切な対応、充実のアフターメンテナンスで、多くのお施主様に選ばれてきました。
一生に一度のマイホーム。”お客様ファースト”の理念のもと、できるだけ理想に近付けるお手伝いをさせていただきます。高知で「平屋を買いたい」とお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。